これは何の変哲もなさそうな教室の写真ですが実は、大変な秘密があるのです。??? 黒板の上に見える怪しげな青いテープ・・・これが問題です。 この写真では全体が見えませんが、この青い荷造り用テープは、つりのテグスで天井にはりめぐらされております。6年生の理科の教科書に載っている半天球の図をイメージしてください。 そのテープの上に、今夜見えるであろう星座を画用紙で作ってはってあるのです。ですから、教室の中央から上を見れば、教室がプラネタリウムに早変わり!! |
![]() |
![]() |
![]() |
理科係の子どもたちに頼んで、2週間に一度くらい星座の位置を移動させていました。 もちろん、天頂(天井)の辺りは高いので先生の出番がありますが、ほとんどのことは係の子どもがやってくれました。 |
![]() |