第59回「はら研」開催

| コメント(0) | トラックバック(0)

**************************************************************
第59回 はら研(原先生を囲んで情報教育を研究する会)
と き:平成24年8月18日(土) 13:30
ところ:尼崎市立園田北小学校
**************************************************************

残念ながら、参加希望人数が少なかったため、8月25・26日の軽井沢での関西・関東合同合宿研究会は中止となりました。できれば一度、東京「はら研」の方々と合同研究会を行いたいですね。
 
■1 情報教育&ICT活用 最新情報 原先生
今回の「はら研」では、情報モラル及び情報安全教育について考えてみました。
 
  • 現在学校が担っている情報安全教育を、家庭や企業にもっと主体的になってもらうために、 家庭や企業を説得できるような裏付けを考えていかなければならない。
  • 保護者が情報モラルや情報安全教育についてもっと理解して、家庭で子ども達が守れるようになってから、ケータイ、スマートフォンや携帯ゲーム機などを持たせるべきではないか。
ということで、「はら研」で、子ども達が持っている様々な端末における「ペアレンタルコントロール」について探ってみました。
 
IMG_2490.jpg IMG_2491.jpg
 
IMG_2492.jpg IMG_2494.jpg
 
■2 ワークショップ
   テーマ「保護者の情報モラル」
 
 保護者が子どもを守る基礎知識について考えよう!
 子ども達が使う情報機器にはさまざまな設定をすることができるが、ペアレンタルコントロールの設定はできているのでしょうか?
 
  • ゲーム機等でペアレンタルコントロールの存在をほとんど知らない。
  • スマートフォンがとても危険である。
  • 学校は電子メールの書き方を教えればそれでいいと思っているが、それではまったく不足である。
  • CEROのレーティングについては今日初めて知った。
    特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構
    (COMPUTER ENTERTAINMENT RATING ORGANIZATION)
  • 現在ゲーム機等では、一番緩い設定で出荷、販売されていることが多い。
 
そこで、今回の「はら研」では、ペアレンタルコントロールなどの設定手順を作ろうということで、4つのグループに分かれて話し合いました。
 
■ 次回は記念すべき60回目の「はら研」です。10月 20日(土)に開催予定ですが、会場はまだ未定です。10年目の記念になるような有意義な会にしたいと考えています。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://puck.jp/mt/mt-tb.cgi/278

コメントする

このブログ記事について

このページは、puckが2012年8月18日 22:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「醤油のふる里 湯浅町」です。

次のブログ記事は「第59回「はら研」の報告(2)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。