2011年9月アーカイブ

先日、妻が勤務校の卒業写真(職員集合写真)を撮るのに「暑い、暑い!」とぼやいていましたが、今日は娘の成人式の写真の前撮りに行きました。

(正確には、荷物運びと運転手で)

ヘアーメークと着付け、撮影(2カット)は振り袖購入時のセットで付いていたので無料でしたが、追加カットを希望すると料金が何千円かアップします。

でも、せっかくだから・・・と親心をくすぐるんですよね。親バカでついつい「これもかわいいから」なんて、お願いしてしまいそうになりました。

ここのスタジオのよかったところは、全カット(約70枚)を焼いたCDを販売してくれるところです。アルバムの追加カットをやめて、このCDを頼みました。購入後は自由に画像を使えるので、助かります。

来年の年賀状は娘の晴着姿で決まりだな。

DSC00155.jpg

 

これは撮影終了後にスタジオの前の庭園でデジタルカメラで撮影したものです。

 

振り袖を選ぶときに、今時の柄を選ぶだろうと思っていたところ、最終的には古典的なオーソドックスな柄を選んだので、妻もびっくりしたそうです。

 

今日は勤務校の体育大会sports

昨年は雨に振り回されてしまいましたが、今年は何の心配もなく当日を迎えられました。ヤッターsun

とは言え、運動量の多いのは子どもたちで、自分自身はあまり動いていないのが現実・・・最近運動してないなぁ。

 speed.jpg

先日行ったアウトレットで見つけたスピードのコンプレッションウェアを楽天で購入。

「一般医療機器」としての血行促進効果を持つゲイター(ふくらはぎ部位に使用)。血行促進効果によってカラダ全体をよりよいコンディションに導きます。履いていることを忘れてしまうほどのソフトなフィット感なので、スポーツ時のみならず日常でも活躍するアイテムです。
 

 

ということで、少しは運動不足のフォローになるかな?tennis

 

Speedの公式サイト

我が家では、娘と私は「お気楽コンビ」と言われています。

そのお気楽な娘は今日から韓国旅行へ出かけました。

出発にあたり、予想どおり関空airplaneまで車で送らされました。rvcar

 

せっかく関空まで行くのでと言うことで、お見送りの後に妻とプレミアムアウトレットに寄って帰りました。

まあ、お気楽さからいうと、どっちもどっちですなぁ。happy01

 IMG_0155.jpg IMG_0152.jpg

娘と2人で兵庫県立美術館で開催されている「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」に行きました。

9月25日(日)までなので、そろそろ行かないと終わっちゃうと思って行ってみたら、みなさん同じような発想で・・・開催期間中最大の混雑だったらしく、入場まで何と90分待ちでした。

それでも行ってよかったなぁというのが2人の感想です。

もちろん展示室内は撮影禁止なので、玄関前の展示物と館内の階段に飾ってあるアリエッティの世界での巨大なイスのみ撮影してみました。

 

入口の通路を抜けると突然自分がアリエッティの世界へ入ったことを実感します。現実(リアル)から虚構(ファンタジー)の世界への入口です。通風口からアリエッティの家に入り、小人の目線で家具に触れたり、巨大なゴキブリと対面することができます。

変な言い方ですが、虚構のリアルさに驚かされてしまいます。

 

種田陽平氏ってタランティーノ監督や三谷幸喜監督の作品の美術監督もされていたんですね。脚本(文字)を3Dにする仕事って、映画にとってすごく大事な部分なんだなぁとあらためて感じさせられました。

IMG_0046.jpg

先日、またまたヤフオクでPORTERの小物を落札してしまった。

千円台、二千円台と安かったので、ついついポチッとしてしまいました。

ケースの方は、デジカメを買い換えた時用においておこっと。

名刺入れはもう使っています。bleah

 

金曜日の深夜に稲刈りのため津山に帰りました。

今年は乾燥機の予約の都合で稲を刈るのが金曜日になってしまったので、正確には稲刈り後の作業に帰ったという方が正確かな?

田んぼの端に溝を掘ったり、乾燥完了後に玄米の袋詰め、運搬などをしてきました。

IMG_0044.jpg IMG_0045.jpgIMG_0045.jpg

今年は少し早めに刈ったので、クズ米がいつもより多く、全体の収穫量も例年より少し少なかったようです。

それでもけっこう時間がかかり、家に帰ってきたのは午後11時頃になりました。

 

まあ、刈り取り作業は手伝えなかったけれど、いろいろ仕事はしてきたので、明日から新米をいただけそうです。

 

 

大型で非常に速度の遅い台風12号の影響で、昨夜から職場にお泊まりでした。

幸いうちの地方は大きな被害もなく、避難者はどなたも来られなかったです。

 

今年は、3月の大震災、今回の台風と、大きな被害をもたらす災害が続いていますが、阪神淡路大震災の経験があるだけに、大変さがよくわかるなぁ。

 

このアーカイブについて

このページには、2011年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年8月です。

次のアーカイブは2011年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。